1.
|
1991/03
|
「中年主婦の栄養実態」「中年主婦の食生活実態」(第7回兵庫県栄養改善研究発表会演題内容抄録(P.2-3))
|
2.
|
1991/10
|
「幼児の栄養実態」 -幼稚園児と保育園児の比較-(第38回日本栄養改善学会)
|
3.
|
1992/03
|
「60歳代主婦の栄養実態」調理と台所の環境衛生」-20歳代主婦と60歳代主婦の比較-(第8回兵庫県栄養改善研究発表会演題内容抄録(P.17-18))
|
4.
|
1992/10
|
「主婦の栄養実態」-20・40・60歳代の比較-(第39回日本栄養改善学会)
|
5.
|
1993/10
|
「幼児の間食摂取状況」(第40回日本栄養 改善学会)
|
6.
|
1994/03
|
「間食チェック」(第1報)-Lotus 1-2-3によるプログラミング-「間食チェック」 (第2報)-大学祭における調査結果より-(第10回兵庫県栄養改善研究発表会演題内容抄録(p13.14))
|
7.
|
1994/09
|
「女子短大生の食事分析」-三食及び間食の摂取割合について-(第41回日本栄養 改善学会)
|
8.
|
1997/09
|
青年期女子の昼食状況-家庭外依存と家庭内調理-(第44回日本栄養改善学会)
|
9.
|
1999/03
|
女子学生の骨密度調査(第15回兵庫県栄養改善研究発表会演題内容抄録(p3))
|
10.
|
2000/02
|
第6次改定日本人の栄養所要量による女子学生の食事摂取状況(第16回兵庫県栄養改善研究発表会演題内容抄録(p4))
|
11.
|
2000/07
|
うすくち醤油の利用と関 西のうす味・うす色文化に関する研究 (第1報)江戸期の料理本に見るしょうゆの表記と出現頻度(日本調理科学会近畿支部・東・北陸支部会神戸女子大学合同研究発表要旨集(P38))
|
12.
|
2000/09
|
食生活診断ソフトを用いた献立調査(第47回日本栄養改善学会講演集(P.346))
|
13.
|
2001/05
|
うすくち醤油の利用と関 西のうす味・うす色文化に関する研究第2報)江戸期の料理本に見るしょうゆの料理への使われ方(日本家政学会第53回大会講演集(P.124))
|
14.
|
2001/07
|
うすくち醤油の利用と関西のうす味・うす色文化に関する研究(第3報) 江戸期の料理本に見るしょうゆの使われ方の地域性(日本調理科学会近畿支部会講演要旨集(P3))
|
15.
|
2001/09
|
うすくち醤油の利用と関西のうす味・うす色文化に関する研究 (第4報) 江戸期の料理本に見るしょうゆと食材(日本調理科学会平成13年度大会研究発表要旨集(P22))
|
16.
|
2001/11
|
うすくち醤油の利用と関西のうす味・うす色文化に関する研究 (第6報)明治、大正、昭和初期の料理本に見るしょうゆの料理への使われ方(家政学会関西支部研究発表会講演集(P.25))
|
17.
|
2001/11
|
うすくち醤油の利用と関西のうす味・うす色文化に関する研究 (第7報) 明治、大正、昭和初期の料理本に見るしょうゆと食材(家政学会関西支部研究発表会講演集(.P26))
|
18.
|
2001/11
|
うすくち醤油の利用と関西のうす味・うす色文化に関する研究(第5報) 明治、大正、昭和初期 の料理本に見るしょうゆの表記と出現状況(家政学会関西支部研究発表会講演集(P25))
|
19.
|
2001/12
|
うすくち醤油の利用と関西のうす味・うす色文化に関する研究 江戸期から昭和初期の料理本による検討(日本調理科学会近畿支部研究会113食文化分科会報告会)
|
20.
|
2002/09
|
日本調理科学会特別研究「調理文化の地域性と調理科学」-豆・いも類利用の地域特性-近畿地方にみるいもの調理文化(日本調理科学会平成14年度大会 研究発表要旨集(P.91))
|
21.
|
2002/09
|
日本調理科学会特別研究「調理文化の地域性と調理科学」-豆・いも類利用の地域特性-近畿地方にみる豆の調理文化(日本調理科学会平成14年度大会研究発表要旨集(P91))
|
22.
|
2006/09
|
江戸期の調味料「いり酒」の再現と成分特性(日本調理科学会平成18年度大会研究発表要旨集(P91))
|
23.
|
2007/08
|
江戸期の調味料「いり酒」の成分特性(日本調理科学会平成19年度大会研究発表要旨集(P18))
|
24.
|
2008/08
|
江戸期の調味料「いり酒」の嗜好性 ―女子大学生による官能評価―(日本調理科学会平成20年度大会研究発表要旨集)
|
25.
|
2009/08
|
江戸期の調味料「いり酒」に対する嗜好性とその要因 ―女子大学生による官能評価より―(日本調理科学会平成21年度大会研究発表要旨集(P97))
|