兵庫大学 兵庫大学短期大学部 教員情報 | |
ナカムラ トモコ 中村 朋子 看護学部 看護学科 准教授 |
■ 標題 生後1週間の子どもをもつ父親の育児支援に関する研究 -育児経験群・未経験群との比較- |
■ 概要 本研究は、父親の育児参加の促進に向け、生後1週間の子を持つ父親への妻の妊娠・分娩・育児期に必要な支援を育児経験のある父親と未経験の父親との違いから明らかにする。生後1週間の子を持つ父親145名に無記名自記式質問紙調査を行い、有効回答率43.4%。父親の教室参加は17.5%で、妊婦健診に1回でも付き添った92.1%、その内時々付き添う44.8%であった。父親は知りたい内容があると、妊娠期61.9%、分娩期65.1%、育児期84.1%回答し、胎児の成長、分娩中のサポート、子どもの病気が各期の上位だった。育児期では、成長、救急医療、予防接種、父親に望む家事・育児、抱っこの仕方、おむつ交換、ミルクのあげ方の順で続き、抱っこの仕方とミルクのあげ方は、経験群より未経験群が高かった。父親の88.7%は育児休業を知り25.4%が取得、期間は出産当日37.5%であった。育児休業を取得し難いと67.2%が感じ、その理由は職場環境だった 中村朋子,田邊康恵,齋藤充子,富安俊子 共著 日本母性衛生 日本母性衛生 pp.469-476 2018/07 |
![]() |