兵庫大学 兵庫大学短期大学部 教員情報 | |
オオウエ ユカ 大植 由佳 看護学部 看護学科 准教授 |
■ 標題 看護大学生の基礎看護学実習Ⅱでの学び -患者のとらえ方について- |
■ 概要 本研究は、看護大学生が患者をはじめて受け持つ基礎看護学実習Ⅱにおいて、患者をどのようにとらえたかについて明らかにすることを目的とした。基礎看護学実習Ⅱを修了した110名のうち研究同意の得られた109名を対象とし「患者のとらえ方の変化」について自由記述ものを内容分析した。その結果、139コードは24サブカテゴリー10カテゴリ―【一人ひとり異なる】【日々変化】【紙面上とは違う】【石、看護師に気を使っている】【病院で生活している】などに分類された。学生が持つ患者のイメージを把握しつつ、実習中に患者との感情的なコミュニケーションができる場面を持つよう場の提供が必要とされていることが示唆された。 ◎掛川静代・小林廣美・森崎由佳・明石智子・島村美砂子・道廣睦子 共著 兵庫大学論集 HYOUGO UNIVERSITY JOURNAL 兵庫大学 HYOUGO UNIVERSITY pp.53--58 2015/04 |
![]() |